こんにちは、しかブログです。
今回は、下記記事の深掘りです。
この中で、紹介した「アフィリエイト」について説明していきます。
最近副業が浸透してきましたが、いまだに世間的な認知度は低いです。
しかし、アフィリエイトの規模は年々増加していて、アフィリエイトだけで副業年収4,000万円稼ぐサラリーマンもいるほどです。
そのアフィリエイトについて説明していきます。
⒈アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは…と、僕が説明するよりも、すでにわかりやすい説明をしてくれている動画を発見したので、そちらをご覧ください。
ASP=アフィリエイトをするために登録するサイトのこと
くらいで覚えればおっけーです!
⒉なぜアフィリエイトが稼ぎやすいのか?
なぜアフィリエイト稼ぎやすいのか、t後いうのには2つ理由があります
⑴ネット上なので、不特定多数の人に得ることができる
これは、ネットをしている人全てがあなたの情報を受け取れるので、その分普通にリアルで物を売ったり営業するよりも簡単に物を売りやすいというところにあります。
つまり、日本でネット環境にある人はみんなお客さんなのです。
これって結構すごいことで、いままでリアル(対面)でしか売れなかった商品は、その地域にわざわざ行かないといけなかった。
そういうことがないのです。
⒊アフィリエイトで必要なもの
アフィリエイトをやるにあたって必要なのは、スマホやPCなどのネット環境のみです。
ブログとサイトは、ネット環境さえあれば作ることができるので、アフィリエイトも可能になります。
また、今では検索結果の順位だけでなく、SNSからも人を流入させることでさらにPV数をあげ、売り上げにつなげることができます。僕の4,000人フォロワーがいるアカウントでは、そのうちの約40%は、ツイッターから流入です。
SNSも活用することで、実際に検索で検索されるようになり、SEOにもつなげることができます。
⒋ブログ?サイト?何の違いは?
「ブログとサイトだとどっちの方がアフィリエイトに有利ですか?」と質問がよくきます。
結論からいうと、「ブログ」です。
今は、質の高いサイトが検索順位をあげています。それには、記事の網羅性や客観性、個人の生の体験を重視しています。そういうサイトは非常に少ないため、現在ではブログ形式の方がアフィリエイトには有利です。
サイトを使うと良い場合は、「ブランディング」の場合です。主に企業が「私たちのネットのプラットホームが欲しい」という場合に公式HPという形でサイトを作ります。
⒌本当に稼げるの??
アフィリエイトは、ブログのみで稼ぐのは非常に難しいと思います。
初めのうちはSEO以外での流入がないと厳しいからです。
そのため、しっかりターゲットを絞り、ツイッターやインスタグラムでも同時に情報を発信しながらアクセスを集めつつ、SEOで1〜2ヶ月毎日更新しながらSEO順位をあげられるようにすれば、アフィリエイトで稼ぐこともできます。
今回は、アフィリエイトについて説明しましたが、アフィリエイトはまだまだ市場が広く飽和していないので十分に参入できると思います。
完全に無料でできる副業でもあるので、ぜひ挑戦してみてください。
関連記事