こんにちは、シカブログです。
最も簡単な副業は「自己アフィリエイト」です。
1ヶ月ちゃんとやれば20万円くらいは稼げます。
確かに単発での報酬で、毎月継続は難しいですが、副業のスタートとしては十分OKです。
— しかさん@WEBマーケ×プレゼン (@shikashika2019) 2019年9月29日
副業で一番稼ぎやすいのは、「自己アフィリエイト」だと話しましたが、今回はその自己アフィリエイトの説明をします。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、ネット上で完結する成果報酬型のビジネスのことです。
成果報酬型というのは「やったらやった分だけ」という意味です。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)というアフィリエイターと企業を仲介するサービスに登録します。
その中から、自分が販売したい案件を選択し、申請します(申請不要のもあり)。
申請が通れば、自分用のアフィリエイトURLが発行されます。
その自分用のURLから商品が購入されると、報酬が入る仕組みです。
自己アフィリエイトとは?
自己アフィリエイトとはその名前の通りで、自分に発行されたURLから自分で商品を購入したり、サービスを申し込むことで報酬を得るアフィリエイトの方法です。
例えば、クレジットカードを発行するだけで、6000円や、12000円分のアフィリエイト報酬が入ります。
また、資料請求や、マッサージやエステ、脱毛などの無料体験をするだけで6000円の報酬がもらえることもあります。
無料や格安でサービスを受けれる上、報酬ももらえてしまうのです。
それでずっと稼げるの?
結論からいうと、継続性はありません。
もちろんカードの種類や、資料請求、サービスの体験など数に限りがあるので、ずっとこの自己アフィリエイトで稼ぎ続けるのは不可能です。
4年前の自分にアドバイスするなら
自己アフィリエイトで20万円の種銭を作り、メルカリ物販をさせる。
そして、AmazonやBUYMAなどの転売をやらせて、それで出た利益でサイトを外注する。
記事も最速で50記事外注し、自分でリライトさせてアフィリエイトをする。
3〜4ヶ月で100万円は達成できそう。
— しかさん@WEBマーケ×プレゼン (@shikashika2019) 2019年9月29日
上記ツイートの通り、まず副業を始める第一段階としての自己アフィリエイトをしてみるのもありです。
そこで、種銭を作り投資に回したり、商材を購入したりより大きなビジネスをしていくのが一番でしょう。
僕が1ヶ月で自己アフィリエイトで218,300円稼いだ方法をまとめてあるので、よかったら参考にして下さい。
普通のアフィリエイトも自己アフィリできる?
じゃあ、自分が欲しい商品があったら自己アフィリエイトすれば割引で購入できるのでは?と考える方もいると思います。
結論から言うと、自己アフィリエイトができるかできないかは、ASPによります
ほとんどのASPで自己アフィリ用のASPが用意されており、自己アフィリエイトNGとういうASPもあります。
なので、その案件の注意事項をしっかり読んで、自己アフィリエイトをするようにしましょう。
【完全版】自己アフィリエイトをする際に使えるおすすめASP一覧